グローバル教育
グローバル教育
21世紀は、政治・経済・産業活動が、国家や人種・民族の枠を越えて展開され、地球規模で人や物・お金が激しく動く時代になっています。新しい活動の場やチャンスがひろがる一方で、新たな格差や対立などの問題も生まれ、また、先の見通しの不透明さからくる不安なども広がっています。
そんな時代を生きるために、次の5つの力や素養を身につける必要性があると考え、すべての教育活動を通して様々な取り組みをしています。特に英語教育の充実・論理的思考力の養成・平和教育に力を入れています。
グローバルな視点を身に付ける5つの素養
自分たちとは異なる文化や価値観を
理解し受け入れる
共感力・想像力・寛容性

文化や価値観の異なる人々と共に課題を見つけ、解決への道を求める
論理的思考力・協働性・創造力

国際社会で通用する
英語力

自国や世界の歴史・文化に対する
知識と理解

皆が幸福に生きられる平和な世界を
築くために貢献できる
倫理感・責任感
