クラブ・サークル
東京純心大学には、クラブ・準クラブと大学直属のクラブがあります。教室の授業だけではなく、教室では学べないものを見つけてください。(2022年5月現在)
- クラブ・準クラブ
- スポーツクラブ
- 大学直属クラブ
- こども文化研究会
(晴耕雨読―実践的宮沢賢治研究―班/絵本研究班/ /制作研究班/まんがアニメーション研究班/韓国文化研究班 )
看護研究会
( ホスピス・緩和ケア研究班 / ミュージック・ケア研究班/純心子育てサポーター)
大学合唱団(PURE HEART)
アンジェラ会(キリスト教文化研究会)
- その他
- 文化体育委員会(クラブ・準クラブ活動においての連絡、調整を図る機関)
トップ
大学直属クラブ紹介
各学科の性格上、大学側がリードする学生諸活動の紹介です。(こども文化研究会および看護研究会は、それぞれの学科紹介のページに活動紹介の詳細を掲載しています。)
団体名 |
紹介文 |
イメージ |
こども文化研究会 |
現代文化学部こども文化学科には、大学直属の学生課外活動(クラブ活動)として、こども文化研究会があり、2021年度は6研究班に分かれ活動しています。各研究班では学生が「こども・からだ・こころ・あそび」の四つのキーワードについて自主的に探求し、こども文化学科の教員が各研究班の顧問としてサポートしています。 課外活動のため入会は各学生の自由意志によりますが、例年、ほとんどの学生が研究会に所属し、それぞれ興味がある分野について研究しています。 |
 |
看護研究会 |
看護学部看護学科には、大学直属の学生課外活動(クラブ活動)として、看護研究会があり、2021年度は2研究班が活動しています。各研究班では学生が自主的に探求し、本学科の教員が各研究班の顧問としてサポートしています。課外活動のため入会は各学生の自由意志によりますが、ほとんどの学生が研究会に所属し、それぞれ興味がある分野について研究しています。 |
 |
大学合唱団 (ぴゅあはーと) |
私達は部員数10名以下の少人数合唱団です。毎週火曜日と木曜日の5限終了後に練習に励んでいます。歌うのは宗教曲を始め、無伴奏合唱曲、ポップスなど、幅広い曲に挑戦しています。 毎年7月には4大学合同の演奏会、聖母祭でのミニコンサート、2月(変更あり)にはカトリック八王子教会での単独コンサートも行っています。その他にも市内の公園・公民館でのイベントに参加したり、老人ホームなどでの訪問演奏も行っています。 現在、時期・学年問わず部員を募集しております。歌うのが好き、交流がしたい、音楽が好き、少しでも興味のある方、ぜひ見学お待ちしております。 |
 |
アンジェラ会 |
「アンジェラ会」とは大学直属クラブで、カトリック研究委員会です。カトリックの洗礼を受けていない人でも自由に入部できます。先生方、神父様やシスター方のバックアップもあり、和気藹々としたとても楽しいクラブです。 【主な活動】 ☆入学式・クリスマス・成人式・卒業式のミサと茶話会 ☆昼休みや放課後に大学チャペルでの祈りの集い ☆聖母祭(大学祭)での展示・販売 ☆都内の教会巡礼 ☆静かな環境の中で祈りのときを過ごす黙想会等 |
 |