3月20日(日)看護学科 対面型 オープンキャンパス 予約制

本学までの交通手段
当日は、JR八王子駅(北口)より、無料送迎バスを運行します。運行時刻は受付完了後にご案内します。 キャンパス内にも駐車場がございますので、自家用車での来校も可能です。
オープンキャンパスにおける新型コロナウイルス感染拡大を防止し、皆さまが安心して参加できる環境を確保するため、以下のことにご協力をお願い致します。
次の場合は、大学校舎内への立ち入りを禁止させていただきますので、参加をご遠慮頂きます。
- ・試験当日の自主検温で、37.5度以上の熱がある場合
- ・37.5度までの熱はないものの、咳やだるさ等の症状がある場合
参加される方へのお願い
- ・オープンキャンパスの参加当日は必ず体温を計って、ご来場ください。
- ・当日は必ずマスクをご着用ください。ただし、何らかの事情によりマスクの着用が困難な場合は、事前に申し出てください。会場では、常にマスクを着用して頂きますので、着用していない場合は本学より提供いたします。
- ・着用したマスクは大学内に廃棄しないようご協力をお願いします。
- ・会場入退出の際には、設置しているアルコール消毒液で、必ず手指消毒を行って頂きます。
- ・移動時間や施設見学時等における他者との接触、会話を極力お控えください。
- ・食堂の営業は行なっておりません。
- ・付添は保護者1名に限定させて頂きます。
参加できない場合の対応
本学では、オンラインによる個別相談を実施しております。詳細は本学ホームページよりご確認ください。
※新型コロナウィルス感染症の状況により、急遽、オンラインに変更したり、中止したりする場合がありますので、必ず本学ホームページをご確認ください。なお、予約受付終了後に変更の可能性もありますので、受付終了後についてもホームページにてご確認ください。
東京純心大学における個人情報の取扱についてはこちら
お問い合わせ
東京純心大学 企画調整課 入学・広報係
0120-13-0326 kikaku@g.t-junshin.ac.jp
看護学科をご希望の方
プログラムは必須プログラムと、希望制のオプションプログラムで構成されています。
2022.3.20(日) 事前予約制
開催時間
12:30〜14:25 (受付時間12:15〜12:30)
オプションプログラムなしの場合は、14:00終了予定。
プログラム
必須プログラム
-
学部長挨拶
- 看護学部の学部長による挨拶です。
-
学部学科説明
- 学科の特色やカリキュラムなどの情報をお伝えします。
-
保健師課程説明
- 2022年4月入学生より、看護師資格に加え保健師資格も取得できるコースが誕生します。
-
病院奨学金説明
- 本学が連携している病院奨学金をご紹介します。(対象:保護者の方のみ)
-
授業体験
- 少人数のグループに分かれて授業体験を行います。看護師の仕事について理解を深めましょう。(対象:高校生・受験生の方のみ)
オプションプログラム
ご希望のプログラムを1つお選びいただけます。希望されない場合は、授業体験で終了となります。こちらのプログラムは人数枠に限りがあります。定員になり次第締め切らせていただきます。先着順でお受けいたしますので、予めご了承ください。
-
個別に相談しよう
- 看護学科の教員と個別に相談ができます。学科に関するご相談はこちらでお受けいたします。(所要時間:一組20分)
-
在学生と話そう
- 看護学科の学生サポーターと交流できるコーナーを設けています。学生の雰囲気を感じてみたい方、学生に質問してみたいことがある方はぜひお申込ください。(所要時間:一組20分)
当日のタイムスケジュール (準備中)
予約受付締切
3.17(木)17:00 まで
予約受付後、本学から受付完了メールを送ります。「受付完了メール」をもって予約確定となります。
※お電話でもご予約いただけます。 0120-13-0326