大学合同多職種連携セミナーの共催

 9月14日(土)東京純心大学看護学部4年生は、聖マリアンナ医科大学と昭和薬科大学の4年生と合同で開催した多職種連携セミナーに参加しました(総勢300名)。学生は児童虐待模擬事例について、医学部・薬学部・看護学部の大学別に作成された動画を閲覧し、グループワークによって多職種で情報を共有して対策を検討した成果を発表しました。学生からは、多職種において視点や考え方の違いを感じることが多くあり、カンファレンスの重要性を確認した等の感想がありました。多職種連携セミナーは、他の職種と協力して対象の健康問題・課題について検討し、解決に導くために考察する貴重な体験となりました。

                              文責:東京純心大学看護学部 川込あゆみ