間中伴子看護学部教授が申請した「日本の冠婚葬祭文化の次世代継承及び流産・死産経験者にグリーフケアを通じて困難を乗り越えるスキルを保持させるための新人及び起業助産師育成事業」が、この度、一般財団法人 冠婚葬祭文化振興財団第26回 社会貢献基金 助成金として採択されました。詳細は、こちらをご覧ください。
2025年4月から別科助産専攻の運用が開始され、教育課程内で実証研究を実施するほか、2026年1月から、リカレント講座「東京純心大学助産師リカレント教育プログラム【CLoCMiPレベルⅢ認証制度 更新・再認証要件 必修・選択研修】」が開講され、その講座内容に関わる実証研究になります。
財団から助成していただく内容は、多岐にわたります。教育研究活動に有効活用させていただきます。
一方、一般社団法人パチンコ・パチスロ社会貢献機構では、「妊産婦のギャンブル依存症に伴う貧困及び健康問題 : 改善するスキルを身に付けるためのリカレント講座を開講することによる起業助産師育成事業」として申請したものです。こちらは、主として2026年1月に開講するリカレント講座「東京純心大学助産師リカレント教育プログラム【CLoCMiPレベルⅢ認証制度 更新・再認証要件 必修・選択研修】」に関わる実証研究になります。こちらも財団から助成していただく内容は、多岐にわたります。教育研究活動に有効活用させていただきます。