2022年度公開講座「大人のためのパイプオルガン1日ワークショップ~オルガンの歴史と構造を知り、オルガンを弾きましょう~」報告

開講日:2022年7月23日(土)10:40~16:10

講 師:米沢(鏑木)陽子先生(東京純心大学 看護学部 客員教授)

7月23日(土)に2022年度の「大人のためのパイプオルガン一日ワークショップ」を開催いたしました。

プログラムは昨年度と同様に行われました。午前中はパワーポイントや動画を用いてオルガンの歴史や構造を学び、講義後にはオルガンのパイプを実際に手に取って音を出したり、オルガンの内部やふいご室を見学したりいたしました。

午後は参加者(6名)の皆様が各々練習してきた好きな曲をお一人ずつオルガンで弾いていただき、講師によるワンポイント・レッスンがありました。講師のアドバイスによって、弾き方が少し変わると音の響き方も変わるのがわかり、それは驚きと感動の瞬間でもありました。ご自分の演奏の順番を待つ間は、舞台上に置かれた椅子に座りオルガンの音を間近で聞くのもよし、ホールを自由に移動して聞くのもよし、お好きな場所でオルガンの音色を楽しんでいただきました。

最後は課題曲バッハのニ短調のトッカータBWV565をお一人ずつ全員に弾いていただきました。講師の米沢(鏑木)先生からは、この曲がパイプオルガンを始めるきっかけとなった「運命の曲」であったとのお話もあり、先生のオルガン愛のはじまりを知ることができました。またワークショップの最後には参加者からのリクエストで、米沢(鏑木)先生によるバッハのニ短調トッカータBWV565の大迫力の演奏があり、パイプオルガン三昧の今年度のワークショップが終了いたしました。

参加者の皆様からは、「ステージの上で聞くという滅多にない体験ができた」「気軽にパイプオルガンを学べる今回のような講座をまた開催して欲しい」「オルガン三昧の1日で楽しかった」というご感想をいただきました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

次年度も同じプログラムで実施するかはまだ未定ですが、地域共創センターでは今後も皆様に喜んでいただける講座を開催して参ります。皆様のご参加をお待ちしております。

地域共創センター