2024年12月7日(土)「第21回純心こどもの国のクリスマス」を開催いたしました。
近隣の子ども達をお招きして開催し、約220名のお客様にご参加頂き、盛会のうちに終了することが出来ました。

★カスタネットの製作・絵本の読み聞かせ・フォトスポット 等




★純心こどもの国のクリスマス実行委員長ご挨拶

★ハンドベル :「ジングルベル・ロック」
息を合わせて、明るいきれいな音色で演奏しました。

★トーンチャイム :「ザ・クリスマス・ソング」「勇気100%」
トーンチャイムの演奏です。優しい音色で温かい演奏が会場に響きわたりました。


★パイプオルガン演奏 :「まきびとひつじを」「アレグロ」「ヴォランタリー第5番」より」
パイプオルガンの演奏です。オルガンの荘厳な響きで会場が厳粛なクリスマスの雰囲気に包まれました。


★手遊び:「ゆきだるまのちゃちゃ」
手遊び歌に合わせ、ご来場されたお子様が手遊びに参加してくれました。

★音楽朗読劇:『ぐりとぐらのおきゃくさま』(なかがわ りえこ作/やまわき ゆりこ絵/福音館書店)
最後は、音楽朗読劇です。本番直前まで役者、朗読、音楽隊、照明、衣装、大道具担当者でリハーサルを重ね本番に臨みました。本番では、感情豊かな朗読だけでなく、ピアノ演奏、趣向を凝らした衣装、大道具、照明が舞台を盛り上げました。会場にお越しのお子様も製作活動でつくったカスタネットで音を鳴らして参加してくださり、創意工夫を凝らした音楽朗読劇となりました。


★お土産「メダル」
お土産に、メダルのプレゼントです。


「純心こどもの国のクリスマス」にご来場くださいました皆様誠にありがとうございました。
皆様に素敵なクリスマスが訪れますよう心よりお祈り申し上げます。