浅川ホーム納涼祭に学生が参加しました

 2024年8月22日(木)に老年生活支援実習を受け入れていただいている浅川ホームの納涼祭に3年生4名が参加いたしました。
 地域の方々と一緒に楽しむこのイベントは、COVID-19流行以降6年ぶりの開催だったそうです。
 納涼祭には、焼きそばやフランクフルト、かき氷、ワッフルなどの多彩な屋台が並び、夏祭りの定番メニューが勢揃いでした。また、子供たちが楽しむゲームコーナーも大盛況で、子供たちの笑い声が絶えませんでした。高齢者の方々も、懐かしそうにその様子を見守っておられました。
 納涼祭の締めくくりには、皆で花火を楽しむ時間があり、高齢者の方々も、ゆっくりと花火を見上げながら、笑顔で楽しんでおられました。
 学生たちは実習で関わった高齢者の方々が学生のことを覚えていてくれたことがとても嬉しかったようで、「来てよかった」「また参加したい」と話しており、みんなで楽しい時間を共有できたことに感謝の気持ちでいっぱいです。

学生にも屋台のメニューをたくさん振舞っていただきました。

ワッフルの売り子係の二人

最後の花火の様子