こども文化学科TOPICS
-
講師の先生をお招きして「幼稚園教育実習指導Ⅰ」・「幼稚園教育実習指導Ⅱ」の授業を行いました
令和5年5月9日(火)2限に東京都公立幼稚園で園長先生として奉職されていた永井由利子先生をお招きし、ご講話いただきました。 こども文化学科3・4年次生が出席し…
-
令和4年度「卒業制作展」及び「卒業論文・卒業研究・卒業制作 発表・審査会」のご報告
卒業制作展 令和5年1月5日(木)~20日(金)に令和4年度卒業制作展を開催いたしました。 それぞれの興味、関心のある「こどもに関わること」という専門分野の…
-
第19回「純心こどもの国のクリスマス」の動画を配信いたします!
2022年12月3日(土)「純心こどもの国のクリスマス」を開催いたしました。今年度は新型コロナウイルス感染症対策を徹底した上で、お客様をお招きして開催いたしまし…
-
第19回純心こどもの国のクリスマスを開催いたしました!
2022年12月3日(土)「第19回純心こどもの国のクリスマス」を開催いたしました。今年度は新型コロナウイルス感染症対策を講じた上で、近隣の子ども達をお招きして…
-
本学大竹聖美教授、浜田桂子客員教授が講師として登壇します!
本学大竹聖美教授、浜田桂子客員教授が記念講演会にて講師として登壇します! 「絵本で知ろう!おとなりの国~韓国・朝鮮の絵本から パート3~ ◆◆◆記念講演会◆◆◆…
-
本学井上救准教授が「学園都市『八王子』で学ぼう」に掲載されました!
本学井上救准教授が、大学コンソーシアム八王子より取材を受け、「学園都市『八王子』で学ぼう」(2022springVol.21)に掲載されました。
-
卒業論文等中間発表会を行いました
7月16日(土)4年生の卒業論文・卒業研究・卒業制作中間発表会が行われました。 4年必修の卒業論文(「卒業論文」・「卒業研究」・「卒業制作」の三形式)は、3年次…
-
ピアヘルパー合格証及び「第13回大学コンソーシアム八王子学生発表会」ポスター入賞表彰式を行いました!
令和4年4月4日(月)より前期ガイダンスや健康診断が実施され、4月7日(木)より授業開始となりました。 4年次生ガイダンスでは、資格や表彰を受けた学生の表彰式が…
-
入学前学習プログラム(ピアノ個人レッスン)を実施しています!
こども文化学科では、本学に入学を決めた方々を対象とした「入学前学習プログラム」を実施しています。こちらは4月に入学される方々が、純心での学生生活を自信をもって…
-
保育所に就職される卒業生にお話いただきました!
保育所に就職される卒業生に、純心での学生生活や保育実習、就職についてお話いただきましたのでご紹介します。 在学生の皆さん、ぜひ実習の準備や就職先を考える際の参考…