お知らせ
-
「基礎学力支援センター」の取り組みをご紹介
東京純心大学では、ようやく希望した大学に入学したものの専門科目が「理解できない」、「ついて行けない」という悩みを抱える学生に対し、「基礎学力支援センター」がお…
-
《ご報告》レクチャーコンサート~華麗なるルネサンスとバロックの響き~を開催しました
3年ぶりに江角記念講堂にお客様をお迎えして、レクチャーコンサートを開催しました。感染症対策のため、事前申込制とさせていただきましたが、広報誌にご案内が掲載される…
-
本学大竹聖美教授、浜田桂子客員教授が講師として登壇します!
本学大竹聖美教授、浜田桂子客員教授が記念講演会にて講師として登壇します! 「絵本で知ろう!おとなりの国~韓国・朝鮮の絵本から パート3~ ◆◆◆記念講演会◆◆◆…
-
看護技術フォローアップ演習(母性看護学領域)
10月4日(火)看護技術フォローアップ演習は、母性看護学領域が担当でした。会場は701教室、603教室、506教室に分かれて実施!!母性看護の対象となる事例につ…
-
地域と共に歩む大学を目指して パパママ学級の開催
9月10日(土)東京純心大学地域貢献事業,八南助産師会共同開催【公開】「パパママ学級」が当大学で開催されました。 今回は、東京純心大学現代文化学部こども文化学…
-
選抜試験相談会を開催しました
2022年9月18日(日)台風が近づく中あいにくのお天気でしたが、選抜試験相談会を開催し、19組の方にお越し頂きました。ご参加頂きました皆様、ありがとうござい…
-
本学井上救准教授が「学園都市『八王子』で学ぼう」に掲載されました!
本学井上救准教授が、大学コンソーシアム八王子より取材を受け、「学園都市『八王子』で学ぼう」(2022springVol.21)に掲載されました。
-
2022年度公開講座「来て!見て!弾いて!パイプオルガン」報告
開講日:2022年8月27日(土)10:00~12:00 講 師:米沢(鏑木)陽子先生(東京純心大学 看護学部 客員教授) 八王子市生涯学習センター川口分館と本…
-
2022年度第3回オープンキャンパスを開催しました!
2022年8月21日(日)新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続いてはおりますが、本学では感染対策を徹底し、2022年度第3回目のオープンキャンパスを開催するこ…
-
2022年度公開講座「大人のためのパイプオルガン1日ワークショップ~オルガンの歴史と構造を知り、オルガンを弾きましょう~」報告
開講日:2022年7月23日(土)10:40~16:10 講 師:米沢(鏑木)陽子先生(東京純心大学 看護学部 客員教授) 7月23日(土)に2022年度の「大…