お知らせ
-
年末年始の休業について
本学は下記期間、年末年始の休業となり、事務取扱い等は行っておりませんのでご了承ください。 記 令和4年12月29日(木)~令和5年1月3日(火) 在学生のみなさ…
-
12/10クリスマスチャリティオルガンコンサート♪アクセス情報
この度は、クリスマスチャリティオルガンコンサート2022に沢山の方にお申し込みを頂き、誠にありがとうございました。当日ご来場の皆様へ、アクセス情報のご案内です。…
-
クリスマスチャリティオルガンコンサート2022のご案内
** クリスマスチャリティオルガンコンサート2022 ** 平和なよろこびの日々を 3年ぶりに、お客様(定員400名)をお迎えしてクリスマスチャリティオルガンコ…
-
看護技術フォローアップ演習(統合看護学領域)
2022年10月25日(火)、現行カリキュラムでは、初めてとなる4年次生の科目を展開しました。 科目の目的は、複数の既習科目で学修した知識・技術・態度を統合し、…
-
「退院後の生活を想定した沐浴方法」をテーマに沐浴演習を行いました(母性看護学Ⅱ)
母子演習室には、病院にあるような沐浴漕もあるのですが、昨年度に引き続き「退院後の生活を想定した沐浴方法」をテーマに10月17日(月)地域・在宅 看護学実習室と母…
-
シンポジウム「いのち」Part.1を開催しました
3年ぶりに対面開催となった東京純心大学聖母祭(マリアさい)にあわせて、キリスト教文化研究センター主催のシンポジウムを開催しました。こちらも、聖母祭と同様に3年ぶ…
-
「基礎学力支援センター」の取り組みをご紹介
東京純心大学では、ようやく希望した大学に入学したものの専門科目が「理解できない」、「ついて行けない」という悩みを抱える学生に対し、「基礎学力支援センター」がお…
-
《ご報告》レクチャーコンサート~華麗なるルネサンスとバロックの響き~を開催しました
3年ぶりに江角記念講堂にお客様をお迎えして、レクチャーコンサートを開催しました。感染症対策のため、事前申込制とさせていただきましたが、広報誌にご案内が掲載される…
-
本学大竹聖美教授、浜田桂子客員教授が講師として登壇します!
本学大竹聖美教授、浜田桂子客員教授が記念講演会にて講師として登壇します! 「絵本で知ろう!おとなりの国~韓国・朝鮮の絵本から パート3~ ◆◆◆記念講演会◆◆◆…
-
看護技術フォローアップ演習(母性看護学領域)
10月4日(火)看護技術フォローアップ演習は、母性看護学領域が担当でした。会場は701教室、603教室、506教室に分かれて実施!!母性看護の対象となる事例につ…