お知らせ
-
2022年度第3回オープンキャンパスを開催しました!
2022年8月21日(日)新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続いてはおりますが、本学では感染対策を徹底し、2022年度第3回目のオープンキャンパスを開催するこ…
-
2022年度公開講座「大人のためのパイプオルガン1日ワークショップ~オルガンの歴史と構造を知り、オルガンを弾きましょう~」報告
開講日:2022年7月23日(土)10:40~16:10 講 師:米沢(鏑木)陽子先生(東京純心大学 看護学部 客員教授) 7月23日(土)に2022年度の「大…
-
2022年度第2回オープンキャンパスを開催しました!
2022年7月24日(日)新型コロナウイルス感染症が再び蔓延するなか、感染対策を徹底し、2022年度第2回目のオープンキャンパスを開催することができました。 蝉…
-
看護学部看護学科3年生による宣誓式が行われました!
6月25日(土)、9月から始まる専門的な看護学実習を前に、これまで積み重ねてきた学修を振り返り、看護専門職をめざす者として成長し続けることを誓う宣誓式が行われま…
-
地域と共に歩む大学を目指してーパパママ学級の開催―
6月11日(土)東京純心大学八南助産師会共同開催 地域貢献事業「パパママ学級」が当大学で開催されました! 内容は新生児の沐浴体験で、8組14名の方が参加してくだ…
-
卒業論文等中間発表会を行いました
7月16日(土)4年生の卒業論文・卒業研究・卒業制作中間発表会が行われました。 4年必修の卒業論文(「卒業論文」・「卒業研究」・「卒業制作」の三形式)は、3年次…
-
図書館で水族館
図書館が水族館に 図書館第3閲覧室へ向かう階段の壁面は黒板になっており、学生の作品展示やインフォメーションボードとして利用しています。今回、その一角に水族館が登…
-
夏の長期貸出し
-
在宅看護学の講義にゲストスピーカーをお招きしました!
3年次開講の在宅看護学Ⅱの講義に、ALS(筋萎縮性側索硬化症)当事者・NPO法人『境を越えて』理事長 岡部宏生さん、スタッフの方々、NPO法人ICT救助隊の方々…
-
新型コロナウイルス感染症に関する本学の取り組み
学生、および保護者の皆様へ