看護学科TOPICS
-
成人看護学の演習で手術後の患者の看護を考えました
成人看護学では手術を受ける患者の看護について3年生の前期に学びます。手術後の患者さんに必要な看護をグループで考え、看護学生役と患者役に分かれて演習を実施しまし…
-
成人看護学の演習でリンパ浮腫のケアを学びました
リンパ浮腫とは乳がんや子宮がんなどの下腹部のがんの手術の際にリンパ節を取ることでリンパ液の流れが悪くなり起こる浮腫(むくみ)のことです。 今回、2年生ががん…
-
成人看護学でがんを経験した方の講演を聴きました
慢性期(成人)看護学の講義の一環として、2年生を対象にがんの経験を持つ方(がんサバイバー)を講師にお招きし、がんとの闘いや現在の生活についてのお話を聴きました…
-
「純心ほんわかサロン」 を開催しました
開催日 令和3年11月27日(土)13時~15時30分講師 医師 松本清彦先生 看護師 松原昌代先生 「純心ほんわかサロン」は、がん患者さんとご家族…